BS-TBSの人気番組「御社でインターンよろしいでしょうか?」で放送されました。
「おもしろい」と思った今がチャンス!「見たこともない景色」を体験してください。
大人になって仕事をしていると、さまざまな課題にぶつかります。どんな商品を作るか、買ってもらうためにどう伝えるか、チームで結果を出すために何をするか、……学校の課題にはあったはずの「正解」が、社会にはありません。自分が学んだ知識や経験をもとに、自分で解決するのです。学校で培った「学力」を最大限に活かし、自分の手で答えを見つけ出したり仲間とともに創り出したりする、それが「人間力」です。
これまで英語セミナーは子どもたちの英語力向上を実現し、世界にはばたく人材を育成してきました。しかし、大人しい性格の多い日本人は、自分の考えを積極的に発言する海外の人たちに押されてしまいがちです。そこで、「人間力」を鍛えるために「スコップ・スクール英語セミナー西葛西教室」を新規開校します。英語セミナーの「学力」指導にスコップ・スクールの「人間力」育成をかけ合わせれば、世界で活躍する人材を育てられると確信しています。
現代美術家(アサヒビール「マルエフ」デザイナー)、元JAXA開発者、世界最高齢プログラマー、ラッパーなど、各業界の第一線で活躍する著名な専門家がナビゲーター(講師)として毎月1人出演します。子どもたちはナビゲーターが映像で見せてくれる「生きるための知恵」を教室の先生とともに学び、興味を持つようになります。
学んだ知恵を使って、自分の頭の中を目に見える形にします。文字だけでなく絵やカードゲーム、机に置くものや歌詞など、テーマに沿ったさまざまな方法で自分の考えを表現します。頭を使い、手を動かし、時にはヒントをもらい、自分なりの答えを創り出します。新しいことに挑戦するワクワクの感情を、自分が主体となって学ぶアクティブラーニングに進化させ、「生きるための知恵」を無限大に広げます。
自分が描いたり作ったりしたものを自分の言葉で説明します。過程や工夫を先生や仲間に伝えて、自分が考えたことを認めてもらいます。「正解」がないということは、「不正解」もありません。失敗を恐れることなく発表できる環境のなかで、自分の頭の中を仲間に聞いてもらう喜びを味わいます。さらに、仲間の発表を聞いて、自分にはなかった発想を吸収し、新たな価値観を獲得します。
スコップ・スクールで取り組む課題に「正解」はありません。一人ひとり頭を使って、自分なりの「答え」を見つけます。
手を動かして文章や絵や工作で表現し、自分の言葉で発表します。人前で話すことに慣れていき、自分の意見を堂々と言えるようになります。
自分の発表と同じくらい、仲間の発表を聞くことも大切です。違う考えを受け入れて、価値観を広げます。
発表や作品制作など、仲間との共同作業が盛りだくさんです。助けたり助けられたりしながら困難を乗り越えます。
悩んだり困ったり、失敗を繰り返して「答え」を創り出します。難しいことから逃げたい気持ちよりも、挑戦する楽しさが勝ちます。
「人間力」は「学力」に比べて数字にしづらいものですが、さまざまな試験で測られています。通知表には「関心・意欲・態度」があり、評定に影響します。入試には「作文・小論文」「集団討論」「面接」など、学力検査以外の試験があります。就職試験は面接がほとんどです。
しかし、普段の小テストがないため、人間力が足りなくても放置されてしまいます。不足したまま高校・大学に進学し、就職活動や仕事をしていく中でやっと気づく……、時すでに遅しです。スコップ・スクールでは毎月1つのテーマを仕上げて学びを記録し、小学生のうちから「人間力」を着実に高めます。
勉強の本来の目的は、社会で生きるための知識や経験を得ることです。ところが、今の教育は就職予備校と化した大学に行くことが目的になっています。試験で得点すること、偏差値を上げること、これらは学んだ「結果」であるべきで、学ぶ「目的」になってはいけません。教科書には載っていない実社会で役立つ学びを、スコップ・スクール×英語セミナーがこれからを担う子どもたちに「あかるくたのしくおもしろく」届けます。
水曜日 | 16:00~16:50 |
土曜日 | 15:00~15:50 |
どちらか選択。欠席は振替できます。
受講料 | 9,000円(税込9,900円) |
教材費 | 1,500円(税込1,650円) |
システム費 | 1,000円(税込1,100円) |
通常 | 税込7,000円 |
紹介あり | 税込3,000円 |
英セミ現/元会員 | 無料 |