英検®をステップに一流校に合格させる大型名門英語塾

英セミブログ

2025.10.03

英検の正しい学習方法

周知の通り、高校入試や大学入試では英検がとても有利になります。

合格するまでの正しい学習方法が英語力を決めます。

 

<5級をバカにしてはいけない>

5級(中1レベル)は持っていても意味ないよね・・との声をよく聞きます。

確かに入試では使えませんが、中1で必要な単語・文法、そしてリスニングの基礎問題が出題されます。

50問中40問以上正解できない場合は基礎力が足りない状態です。

次の級に進む前に5級は全問正解できるレベルに仕上げるとよいです。

 

<次の級への無謀な挑戦の結末は・・>

例えばギリギリ3級合格後に、すぐに準2級を受けると、

カンで解くクセがつき、何度も同じ級を受けるハメになります。

上り坂にある階段の一段飛ばしを想像してください。

中段で、必ずつまづき(知識が足りない)ます。

最悪なことに英語が嫌になってしまうこともあります。

 

<正しい学習方法とは>

残念ながら英語は時短できない科目なのです。

理由は覚えることが算数や数学の5倍!?あります。

単語力と文法力があって、英作文長文ができるのです。

コツコツと階段を確実に上がっていく方法が、英語力への近道です。

 

 

<英検は単に合格すればよい・・は間違い!?>

英検はスコア(得点)がとても重要です。

高校推薦入試までは内申にプラス1~2されますが、

大学入試優遇制度では英検の合否よりスコア(点)で判定するところが多いです

 

英語のことなら、英語セミナーにお任せください!

40年以上の実績がある英語セミナーには、他には真似できないメソッドがあります。

こちらの指導通りに実行すれば、必ず合格できます。

 

もう3級まで持っているけど、準2級が受からないなどの悩みは

いつでもご相談ください。

 

 

入会説明・無料体験を随時受付中です。

以下のURLより、気軽にご予約ください。

=======
予約フォーム
=======

では、See you!

PAGE
TOP