英検®をステップに一流校に合格させる大型名門英語塾

お知らせ

英語セミナーの特徴

  • 小学生向け
    集団
    指導

  • 中学生向け
    集団
    指導

  • 中学生向け
    個別
    指導

  • 高校生向け
    個別
    指導

小学生のうちに「英語が好き!楽しい!!」にしちゃいます 外国人講師と日本人講師による
明るく楽しい授業!小学生のうちに「英語が好き!楽しい!!」にしちゃいます 外国人講師と日本人講師による
明るく楽しい授業!

外国人講師と日本人講師による
明るく楽しい授業!

地域実力No.1の英検®合格実績地域実力No.1の英検®合格実績

小5〜6会員 94%正答 英検Jr®ブロンズ(出題 家庭・学校)

小3〜5受験

オールリスニングのテストで、
評価は正答率です。

小5〜6会員 89%正答 英検Jr®ブロンズ(出題 近隣地域)

小4〜6受験

秋に英検®5級を受けるクラスが
受験します。

小6会員 99%正答 英検®5級(中学初級程度)

小4〜中1受験

英検®5級は小5で合格多数。

小6会員 97%正答 英検®4級(中学中級程度)

小6〜中2受験

英検®4級は小6・中1で合格多数。

2024年度の試験日
[春] 6月11日(火)〜
[秋] 10月29日(火)〜
[冬] 2月4日(火)〜

※2023年12月末日在籍会員だけの合格率。合格率の小数点以下は四捨五入。※英検®3級・準2級・2級は二次試験の正規合格者のみ。※英検®は公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。

英語セミナーの特色
きめ細やかな指導で、かならず得意科目にします!!

4技能指導

先生は個性的で明るい、日本人の英語専門教師と外国人講師です。小学生はリスニングからスピーキングへ定着させています。中学生はリーディング・ライティング対策へ発展させます。

電子黒板授業

使用教材と同じ内容が映されるためノートをとる必要がなく、集中して聞くことで、成績向上につながります。

サポート体制

授業内容・宿題などをお知らせする「授業報告メール」を授業後に送ります。欠席分は「振替」や「無料補習」があります。映像授業も「見放題」です。費用が無駄になりません。

定期テスト対策

中学校の中間・期末テスト3週間前には、教科書対策授業をします。そして教科書「ワーク」を解いて学校成績を上げます。

受験指導

2月・7月・11月に「中3進学保護者会」で最新の受験資料を配布します。3者面談では受験校決定と「過去問のやり方」を伝授します。「入試に強い英語塾」が英語セミナーの特徴となっています。

英語セミナーの魅力

英語が好きになる方法

1

英語が好きになる方法

2020年から、小学生は英語が教科化して成績がつけられるようになりました。残念ながら小学生の約3割が「英語嫌い」になっています。英語セミナーでは、小学英語指導のノウハウを40年間積み重ねてきました。先生の授業が楽しい、おもしろい、これってとても大切なことです。難しい文法もみいんなで歌って覚えるからわかる!そして気づいたら好きになります。

将来、こどもに求められる英語力

2

将来、こどもに求められる英語力

英語学習の目的は、将来の受験と実社会の両方で役に立つことです。小学英語必修化により、高校入試英語はとても難しくなりました。さらにグローバル化の荒波を乗り越えるには、小学生から本格的な英語を学習するべきです。楽しく学びながら外国人講師による英会話と日本人教師による受験英語のどちらも学習できる環境こそ、国際化の第一歩です。

小学生から英語4技能を学ぶ意味

3

小学生から英語4技能を学ぶ意味

公立中の英語は週にたった4時間です。私立中の英語の週6~8時間との大差は大学受験での大差につながります。中学受験しない小学生は、英語だけは小学生のうちから将来の高校受験と大学受験に備える必要があります。まだ間違えても恥ずかしがらず、恐れない小学生は英語を「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能を学ぶ良いタイミングなのです。明るく楽しく学びながら中学英語へ継続・発展させることができます。

英語セミナーの魅力

英検®合格をステップに一流校に合格させる集団英語指導英検®合格をステップに一流校に合格させる集団英語指導

英検®合格をステップに
一流校に合格させる集団英語指導

英語セミナー生の英検®受験合格率英語セミナー生の英検®受験合格率

中2会員 97%合格 英検®4級(中学中級程度)

小6〜中2受験

英検®4級は小6・中1で合格多数。

中3会員 98%合格 英検®5級(中学卒業程度)

中1〜3受験

英検®3級は中1・中2で合格多数。3級からライティングとスピーキングがあります。

中3会員 88%合格 英検®準2級(高校中級程度)

中2・3受験

英検®準2級は中2・中3には難しい問題(中上位私立高校入試レベル)です。

中3会員 67%合格 英検®2級(高校卒業程度)

中3受験

英検®2級は中3にはかなり難しい問題(難関私立高校入試レベル)です。

2024年度の試験日
[春] 6月2日(日)
[秋] 10月6日(日)
[冬] 1月26日(日)

※2023年12月末日在籍会員だけの合格率。合格率の小数点以下は四捨五入。※英検®3級・準2級・2級は二次試験の正規合格者のみ。※英検®は公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。

地域No.1の実力 Since 1985年

英語セミナーは、英検®合格をステップに一流校に合格させる集団英語指導。英語専門教師の集団・個別指導を1985年から行っています。西葛西・東陽町で地域No.1の英語セミナーが新たに個別の東陽町校と西大島校を開校いたしました。

このような方に最適です。

  • 友達や良きライバルと勉強したい。
  • 学校の英語成績を上げたい。
  • 英検®資格をとって、推薦合格したい。
  • 英語を武器に高校に合格したい。
  • 国際コースの高校に進学したい。
  • 英語を基本からやり直したい。

厳選カリキュラムと解説プリント

定期テスト対策指導は、学校使用教科書の解説プリント「オタスケマン」と予想問題で、学校成績を必ず上げます。中1のアルファベットから大学入試まで、中ダルミさせません。英検®受験をステップに計画的に学習する習慣をつけます。

英語の専門家集団

英語セミナーの人気の秘密は厳しい採用試験を突破し、徹底的に研修された英語専門教師の質の高さにあります。英語力に加えて、生徒へ教える喜びと熱意・わかり易く教える能力・人間的あたたかさのある英語の専門家集団です。もちろん、悩み事や進路も相談できます。

中学生向け個別指導
中学生にとっての英語塾選びのポイント

POINT01英語は英語専門塾絶対確実です!

教科書改訂以来、英語嫌いが増えました。その理由は中学英語教科書が非常に難しくなったことです!
この学力格差は将来的に大きな差になります。英語は英語セミナーにお任せください。

POINT02中学英語 苦手を防ぐ勉強方法とは?

小学校で英語を学習した前提で中学校の授業はbe動詞・一般動詞・複数形そしてcanまで一気に進みます。「3単現のS」までで3分の2が英語嫌いになり、中1の1学期定期テスト平均が40点台になるなど、保護者世代より苦手が増えています。苦手を防ぐポイントは小学範囲の復習です。be動詞・一般動詞の区別から理解することが得意への第一歩です。

POINT03なぜ中2までに英検®3級以上が必要なのか

中2の「中ダルミ」を中3で挽回するには時間が足りません。中2の秋に英検®3級(中学卒業程度)以上を受験して「中ダルミ」を抜け出します。二次試験に英語面接が入るので、日本人教師と外国人講師によるスピーキング指導の成果が数字で表れます。冬からは長文対策(スラッシュリーディング)で素早く正確に長文を読む力を身につけて高校入試の準備をします。

POINT04入試で第一志望校合格を実現する秘訣

高校受験攻略のカギは多様な入試への対応です。春から英検®準2級~2級を受験し、私立推薦での優遇(内申に+1~2など)や公立私立とも難化した一般入試への道筋をつけます。夏からは進研Vもぎの受験結果をもとにした復習指導で苦手を克服し、偏差値を伸ばします(英セミ生 平均62)。そして都立入試スピーキングには特別講座と模試、作文・小論文には無料補習と添削、面接・集団討論には無料練習とあらゆる入試に対応します。第一志望最優先の受験プランを組んで過去問指導・入試直前特訓まで行い、合格を実現します。

POINT054技能入試と「スピーキング」 「リスニング」 「ライティング」

文部科学省は入試制度を4技能(聞く・話す・読む・書く)での判定とし、都立高校入試にもスピーキングテストが導入されましたが、英検®は元々4技能の判定です。英語セミナーでは、英検®合格をステップにしており、授業の一部に「スピーキング・タイム」を導入しています。さらに英検®二次面接前には自分の意思の主張などができるよう対策しており、総合塾や、英会話教室などではできない本格的な指導を行っています。中1・中2には「中学生の基礎英語」、中3には「高校入試リスニング問題」を自宅で聞いてもらい、月に1回テストを実施してリスニング力を強化します。また英単語帳から毎月範囲を決めてテストをします。リスニング力と単語力は英語学習の要です。
英検®3級以上のライティング問題対策では、どんなテーマでも書けるように練習します。英検®合格をステップに入試のライティングに発展させます。

POINT06安い費用と良質英語授業

安かろう悪かろうでは意味がありません。英語学習には継続が必要です。高額の授業料では継続が困難になります。
英語セミナーでは、家計を守る費用で良質な授業をします。

英検®合格をステップに一流校に合格させる個別英語指導英検®合格をステップに一流校に合格させる個別英語指導

英検®合格をステップに
一流校に合格させる個別英語指導

英語セミナー生の英検®受験合格率英語セミナー生の英検®受験合格率

中1会員 100%合格 英検®5級(中学初級程度)

中1受験

中1の秋で合格多数。

中2会員 99%合格 英検®4級(中学中級程度)

中1・2受験

中1で合格多数。

中3会員 97%合格 英検®3級(中学卒業程度)

中1〜3受験

中2で合格多数。

高1会員 97%合格 英検®準2級(高校中級程度)

中2〜高1受験

中3までに合格すれば高校入試に有利です。

2024年度の試験日
[春] 6月2日(日)
[秋] 10月6日(日)
[冬] 1月26日(日)

※2023年12月末日在籍会員だけの合格率。小数点以下は四捨五入。※英検®3級以上は二次試験の正規合格者のみ。※英検®は公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。

地域No.1の実力 Since 1985年

英語セミナーは、英検®合格をステップに一流校に合格させる個別英語指導。英語専門教師の集団・個別指導を1985年から行っています。西葛西・東陽町で地域No.1の英語セミナーが新たに個別の東陽町校と西大島校を開校いたしました。

このような方に最適です。

  • 英語を武器に高校に合格したい。
  • 英検®資格をとって、推薦合格したい。
  • 映像授業を受けたが、効果がなかった。
  • 私立なので学校英語カリキュラムに合わせて学習したい。
  • トレジャーの教科書対策をしたい。
  • 英語が苦手なので基本からやり直したい。

厳選カリキュラムと解説プリント

定期テスト対策指導は、学校使用教科書の解説プリント「オタスケマン」と予想問題で、学校成績を必ず上げます。中1のアルファベットから大学入試まで、中ダルミさせません。英検®受験をステップに計画的に学習する習慣をつけます。

英語の専門家集団

英語セミナーの人気の秘密は厳しい採用試験を突破し、徹底的に研修された英語専門教師の質の高さにあります。英語力に加えて、生徒へ教える喜びと熱意・わかり易く教える能力・人間的あたたかさのある英語の専門家集団です。もちろん、悩み事や進路も相談できます。

中学生向け個別指導
中学生にとっての英語塾選びのポイント

1対2の個別指導

POINT01英語専門の1対2個別指導

人気の秘密は厳しい採用試験と研修を突破した英語専門教師の質の高さにあります。英語力に加えて、ユーモアと熱意のある教師陣です。

POINT02定期テスト対策

学校成績を上げるために、中間・期末テスト前には教科書の重要事項や全訳、そして予想問題を徹底的に解いて学校成績を上げます。
自習スペースもあり、わからないところは先生に質問できます。

POINT03英検®合格保証

英検®直前には、対策講座で合格レベルに引き上げます。不合格の場合、次回の対策講座は無料受講できます。
※対策講座受講前に判断テストで基準に達した生徒対象

POINT04入試対策

中3受験生には入試対策として「土曜特訓」「スピーキング集中講座」「直前特訓」、そして受験校別過去問対策を行います。

英検®合格をステップに一流大学に合格させる個別英語指導英検®合格をステップに一流大学に合格させる個別英語指導

英検®合格をステップに
一流校に合格させる個別英語指導

英語セミナー生の英検®受験合格率英語セミナー生の英検®受験合格率

高1会員 97%合格 英検®準2級(高校中級程度)

中2〜高1受験

中3までに合格すれば高校入試に有利です。

高2会員 80%合格 英検®2級(高2会員)

中3〜高2受験

高得点で合格すれば大学入試に有利です。

高3会員 57%合格 英検®準1級(大学中級程度)

高2・3受験

高3までに合格すれば大学入試にかなり有利です。

2024年度の試験日
[春] 6月2日(日)
[秋] 10月6日(日)
[冬] 1月26日(日)

※2023年12月末日在籍会員だけの合格率。小数点以下は四捨五入。※英検®3級以上は二次試験の正規合格者のみ。※英検®は公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。

地域No.1の実力 Since 1985年

英語セミナーは、英検®合格をステップに一流大学に合格させる個別英語指導。英語専門教師の集団・個別指導を1985年から行っています。西葛西・東陽町で地域No.1の英語セミナーが、新たに個別の東陽町校と西大島校を開校いたしました。

このような方に最適です。

  • 英語を武器に大学に合格したい。
  • 英検®資格をとって、推薦合格したい。
  • 映像授業を受けたが、効果がなかった。
  • 私立なので学校英語カリキュラムに合わせて学習したい。
  • トレジャーの教科書対策をしたい。
  • 英語が苦手なので基本からやり直したい。

厳選カリキュラムと解説プリント

定期テスト対策指導は、学校使用教科書の解説プリント「オタスケマン」と予想問題で、学校成績を必ず上げます。大学入試では文系も理系も英語の配点が高く、英語で合否 が決まります。英検®受験をステップに計画的に学習する習慣をつけ、大学入試まで、中ダルミさせません。

英語の専門家集団

英語セミナーの人気の秘密は厳しい採用試験を突破し、徹底的に研修された英語専門教師の質の高さにあります。英語力に加えて、生徒へ教える喜びと熱意・わかり易く教える能力・人間的あたたかさのある英語の専門家集団です。もちろん、悩み事や進路も相談できます。

高校生向け個別指導
高校生にとっての英語塾選びのポイント

POINT01英語は英語専門塾絶対確実です!

高校生になると教科書の難度も上がり学力格差が広がります。自分の学習ペースに合わない集団授業や大量の映像授業では、成績は上がりません。特に高校生は英語力の差も大きく、わからないところをズバリ解決できる英語専門の個別指導が最適なのです。

POINT021対2の個別指導

1対2の個別指導

ひとりで学習するのには限界があります。解答例を見て○×をつけるだけでは上達しません。
英語セミナーの個別指導では、教師は固定の担当制で、すぐ隣で一人ひとりの疑問をすぐに解決します。

POINT03英検®4技能

大学入試は4技能を重視する選抜方式に変化しました。多くの大学が英検®︎を優遇しています。特に総合型・学校推薦型で99%の採用率となっています。英語セミナーでは英検®︎2級や準1級をステップに一般入試を視野に入れた個別カリキュラムになっています。

POINT04大学入試対策

大学入試では文系も理系も英語の配点が高く、英語で合否が決まります。大学入試対策をどのようにしているかは最も気になる所ではないでしょうか。英語セミナーでは、高3生には大学入学共通テストや志望学部の過去問集の赤本対策を徹底します。英語配点が大きいので、偏差値が足りなくても志望校に合わせた英語の赤本対策を徹底すれば合格の可能性が高くなります。毎年多くの英語セミナー生が志望校に現役合格しています。

POINT05安い費用と良質英語授業

安かろう悪かろうでは意味がありません。英語学習には継続が必要です。高額の授業料では継続が困難になります。
英語セミナーでは、家計を守る費用で良質な授業をします。

オンライン授業部

オンライン授業部

週1回月4回更新。集団授業のライブや録画配信ではなく、動画配信専用の撮り下ろし授業。いつでもどこでも英セミの授業があなたのお手元に。

< 小3~中3 >

月額/3,300円(税込)

※別途年会教材費、入会金あり。

  • NEW 11月開講コースのご案内
  • 無料体験授業随時受付中

校舎一覧

中野

  • NEW集団指導 中野校

    お問い合わせ TEL

    〒164-0001 中野区中野5-67-3 4F

    中央線・総武線・東西線 中野駅 北口1分

    火~土 / 午後2時~午後7時

  • NEW個別指導 中野校

    お問い合わせ TEL

    〒164-0001 中野区中野5-67-3 4F

    中央線・総武線・東西線 中野駅 北口1分

    火~土 / 午後2時~午後7時

東陽町

  • 集団指導 東陽町校

    お問い合わせ TEL

    〒135-0016 東京都江東区東陽2-4-34 2F

    東西線 東陽町駅 2番出口1分

    火~土 / 午後2時~午後7時

  • 個別指導 東陽町校

    お問い合わせ TEL

    〒135-0016 東京都江東区東陽4-6-5 2F

    東西線 東陽町駅 4番出口1分

    火~土 / 午後2時~午後7時

西大島

  • 個別指導 西大島校

    お問い合わせ TEL

    〒136-0072 東京都江東区大島1-33-14 3F

    都営新宿線 西大島駅 A1出口1分

    火~土 / 午後2時~午後7時

西葛西

  • 集団指導 西葛西校

    お問い合わせ TEL

    〒134-0088 東京都江戸川区西葛西5-2-10 2F

    東西線 西葛西駅 北口1分

    火~土 / 午後2時~午後7時

  • 個別指導 西葛西校

    お問い合わせ TEL

    〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6-13-14 2F

    東西線 西葛西駅 南口1分

    火~土 / 午後2時~午後7時

オンライン授業部

お問い合わせ
PAGE
TOP